知識がなくても大丈夫。
普段の話し言葉も、季語と音の調べの力で俳句にすることができるのです。
あなたの日常を何気ない言葉で掬い上げ、俳句を作ってみませんか?
受講者(イベント当選者)は出された宿題(俳句を作る)をもって受講し、講義の中で「現代俳句についての知識」を学びながら、最後は「ミニ句会」を行なって、講師からの講評を得るという、大変実践的な講義です。
これから俳句を学ぶ人、実際に俳句に取り組んでいる人、俳句について興味のある方にもおすすめです。
講師|斉藤ひよら
1948年に設立された星ヶ丘洋裁学校を営む一般財団法人 星ヶ丘学園は、今も当時の自然環境や木造校舎を大切にしながら、ものづくりをしています。「洋裁教育」の他に「文化教育」「地域文化振興」と幅広く行っています。