山納 洋

大阪ガスネットワーク(株)エネルギー・文化研究所研究員

大阪ガスネットワーク株式会社エネルギー・文化研究所研究員。1993年、大阪ガス株式会社に入社。神戸アートビレッジセンター、扇町ミュージアムスクエア、メビック扇町、(財)大阪21世紀協会などにおいて、複合文化施設やビジネスインキュベーションに関する企画・プロデュース業務を歴任。2010年より都市開発、地域活性化、社会貢献事業にも携わる。
トークサロン企画「Talkin’ About」、まち観察企画「Walkin’ About」、カフェ空間のシェア活動「common cafe」「六甲山カフェ」「談話室マチソワ」などのプロデュースを通じて、人と人とが出会う場の創出に取り組んでいる。
著書に『common cafe―人と人とが出会う場のつくりかた―』(西日本出版社)、『カフェという場のつくり方』『つながるカフェ』(いずれも学芸出版社)がある。

最近の根っこワーク